肩甲骨を正しく動かして痩せる!ピラティスで姿勢改善と代謝アップ

why scapula position is so important? how pilates work?

Content

肩甲骨を正しく使うと、見た目もスッキリ!ピラティスで美しく健康な体へ

こんにちは。西宮heso pilatesスタジオのピラティスインストラクター、Eriです。

「肩甲骨を動かすと痩せる」と聞いたことはありませんか?
また、
「肩甲骨はがしが効果的?」と疑問に思ったことがある方も多いと思います。

実際のところ、肩甲骨を正しく動かすことで代謝が上がり、痩せやすい体になることは事実です。
ただし、間違った方法で肩甲骨を動かすと、逆に筋肉を傷つけたり、姿勢を悪くしてしまうこともあります。

今回は、肩甲骨の役割や正しい動かし方について詳しく解説しながら、ピラティスがどのように肩甲骨の動きを改善し、痩せやすい体へ導くのかをお伝えしていきます。

肩甲骨の基本構造と特徴

肩甲骨はどこにある?

肩甲骨は、背中側の肋骨の上に張り付くように存在している骨で、腕の動きと連動する非常に重要な役割を持っています。

肩甲骨の特徴として、
✅ 他の骨と直接つながっていないため、自由に動く
✅ 肩周りの筋肉によって支えられ、姿勢や動作に大きく関係する

この自由度の高さが、肩甲骨を正しく使えば痩せる効果があると言われる理由でもあります。

肩甲骨の動きと役割

肩甲骨の動きは大きく6つに分かれます。

✅ 外転(肩甲骨が背骨から離れる)
✅ 
内転(肩甲骨が背骨に近づく)
✅ 挙上(肩甲骨が頭の方へ上がる)
✅ 下制(肩甲骨が足の方へ下がる)
✅ 上方回旋(肩甲骨が外側へ回旋する)
✅ 下方回旋(肩甲骨が内側へ回旋する)

日常の動作でも肩甲骨は頻繁に動いていますが、スマホやデスクワークの影響で、肩甲骨の動きが制限されてしまう人が増えています。

肩甲骨がスムーズに動かないと、血流や代謝が低下し、肩こりや姿勢の崩れ、さらには脂肪がつきやすい体になってしまうのです。

肩甲骨を正しく動かすと痩せる理由

「肩甲骨の裏に脂肪燃焼に良い細胞がある」という話を聞いたことがあるかもしれませんが、実際には肩甲骨を動かすことで代謝が上がり、痩せやすくなる というのが正しい解釈です。

では、なぜ肩甲骨を動かすことが痩せることにつながるのでしょうか?

① 姿勢が整うことで代謝がアップ

肩甲骨が正しく機能すると、背骨が自然なS字カーブを描き、姿勢が改善されます。
姿勢が整うことで、内臓の働きが良くなり、基礎代謝が向上します。

また、猫背や巻き肩が改善されることで、肩周りや背中に余分な脂肪がつきにくくなるのです。

② 肩甲骨を動かすと筋肉が活性化

肩甲骨の動きが制限されると、肩周りや背中の筋肉が衰え、脂肪がつきやすくなります。

ピラティスでは、肩甲骨を意識したエクササイズを行うことで、
✅ 背中の筋肉を活性化
✅ 肩甲骨周りの血流を促進
✅ 脂肪燃焼をサポート

この結果、 引き締まった背中と美しい姿勢を手に入れることができます!

肩甲骨の動きが悪いとどうなる?

肩甲骨の位置や動きが悪くなると、次のような問題が起こります。

✅ 肩こり・首こりがひどくなる
✅ 姿勢が崩れて猫背や巻き肩になりやすい
✅ 代謝が低下し、痩せにくくなる
✅ 背中に脂肪がつきやすくなる
✅ 肩周りの可動域が狭くなり、四十肩・五十肩のリスクが高まる

特に デスクワークやスマホ操作が多い方は、肩甲骨が動かしにくくなっている可能性が高い です。

ピラティスで肩甲骨の動きを改善!

西宮heso pilatesでは、肩甲骨の正しい動きを意識しながら、姿勢を整えるレッスンを行っています。

ピラティスのエクササイズを通じて、

✅ 肩甲骨を正しく動かせるようになる
✅ 美しい姿勢を維持できるようになる
✅ 肩甲骨周りの筋肉を鍛え、脂肪燃焼を促進する

肩甲骨を動かすことは、 ただのストレッチではなく、全身のバランスを整え、ダイエットや健康維持につながる重要な要素 なのです。

=まとめ=ピラティスで肩甲骨を動かし、姿勢もスリムも手に入れる!

✔ 肩甲骨の動きが悪いと、代謝が落ちて太りやすくなる
✔ 正しい肩甲骨の動きを取り戻すことで、姿勢改善&ダイエット効果が期待できる
✔ ピラティスは肩甲骨を正しく動かすのに最適なメソッド!

「肩甲骨を動かして痩せたい!」
「姿勢を改善してスリムに見せたい!」

そんな方は、 ピラティスで肩甲骨の動きを整えてみませんか?

西宮heso pilatesでは、 初心者でも安心して参加できるマンツーマンレッスン もご用意しています。

あなたの体に合わせた最適なエクササイズで、正しい肩甲骨の動きを取り戻し、美しい姿勢とスリムなボディを手に入れましょう!

📍 体験レッスン受付中!
🔹 詳細・ご予約はこちら

肩甲骨を意識したピラティスで、理想のスタイルを手に入れませんか?✨

heso pilates体験レッスン受付中

STOTT Pilates®︎に特化したカスタマイズ重視のスタジオ@西宮・神戸

兵庫県西宮市青木町にある当スタジオでは、初心者から経験者まで幅広く対応するプライベートレッスン少人数グループレッスンをご提供しています。

西宮heso pilatesの特徴

  • STOTT Pilates®︎専門のマシン完備
  • 理学療法士と経験豊富なインストラクターが在籍
  • 個々の目標やお悩みに合わせたカスタマイズレッスン
  • 姿勢改善、体幹強化、リハビリ目的にも対応

アクセスの良さが魅力!

  • 阪急西宮北口駅JR西宮駅から徒歩圏内
  • 門戸厄神、神戸、灘、芦屋、夙川、苦楽園、尼崎、伊丹からも便利なアクセス
  • 171号線沿い、西宮市青木町14-27に立地

こんな方にマシンピラティスおすすめ

  • 初心者でも安心してピラティスを始めたい
  • 慢性的な肩こりや腰痛を改善したい
  • 少人数制で丁寧に指導を受けたい
  • 本格的なピラティスマシンを体験したい

まずはお気軽にプライベート体験レッスンを!

体験レッスンやお問い合わせは、公式HPLINEまたはお電話からお気軽にどうぞ!

share
hesoマシンピラティス西宮/神戸 » Blog » 肩甲骨を正しく動かして痩せる!ピラティスで姿勢改善と代謝アップ